SSブログ

ホハ2、2フィート軌道に載る(前) [活動報告]

0006320_2.jpg
仮台車に載るホハ2

去る10月9日、旧井笠鉄道の木造客車ホハ2の改軌に伴う台車交換作業が行われました。
このホハ2は、同僚のホハ5と共に6月にまきば線に搬入されて以来、立山トロの仮台車上に乗せられていました。元々履いていたアーチバー台車は改軌作業のため分解され、2フィート6インチゲージの車輪はいろいろと調査の上、8月中旬に専門の工場へと運び込まれました。
そして、2フィートゲージへ改軌されたホハ2の車輪がまきば線に戻ってきたのは9月8日のことでした。
0006210_3.jpg
2フィートゲージになってまきば線に帰って来た車輪

改軌にあたっては、車軸は再利用し、車輪の間隔のみ縮める予定でしたが、結局車軸は再利用できず新製となりました。しかし元の車軸と同じ長さですので、台車枠はそのまま無改造で再利用できます。また、改軌によって車輪の位置が変わったブレーキ関係などは軌間に合わせて改造が行われました。
0006299_3.jpg
改軌された車輪を台車に組み込む

車軸への軸箱の取り付け、車輪の台車枠への組み込み、ブレーキ装置の2フィート化など、代表幹事Tさんを筆頭に羅須メンバーの渾身の作業の結果、当初の予定よりも2週間ほど早い10月初旬には2フィートゲージのアーチバー台車が出来上がりました。一方、台車の改造作業と並行してフレームや連結器などの錆落とし、再塗装なども進められ、ホハ2の改軌作業準備が整いました。

そして迎えた10月9日、その代表幹事Tさん、客車レストア作業の主担当U太さん、重量物ジャッキアップと聞いて急きょ駆け付けた豊Nさんなど羅須地人の主要メンバーが集う中、ホハ2の台車履き替え作業が始まりました。まずは午前中からアーチバー台車の最終調整や車体ジャッキアップに向けての準備作業を行い、午後からいよいよ台車交換作業が始められます。
0006321_3.jpg
ホハ2の待つ車両庫へ向かう2フィートゲージのアーチバー台車

午前中、機関庫で組み付け前の最後の調整作業が続けられていた台車は、軸箱の給脂などが行われたのち、ホハ2の待つ車両庫へ運ばれます。今回の改軌作業の際にベアリングも新品に交換された台車は、人力でもスムーズに転がっていきます。

一方、アーチバー台車を待つホハ2では、豊Nさんの指揮の下、左右のフレームにトラックジャッキがかけられ、まきば線搬入以来4か月近く車体を支えてきた立山トロ台車が抜かれます。
0006323_3.jpg
仮台車が抜かれ、ジャッキで支えられるホハ2

そして、交換作業には多少の紆余曲折はあったものの、まずは片側のアーチバー台車が無事にホハ2のフレーム下に納まり、羅須地人たちが見守る中、センターピンの位置を確認しつつジャッキが降ろされます。
0006324_3.jpg
ようやく“あるべき場所”に納まったアーチバー台車

同様にもう一方の台車も作業を進め、ホハ2が本来の姿に戻ったのは、午後3時近くのことでした。ただし、これまでホハ2が走ってきた線路より多少狭い線路の上ですが。
0006326.jpg
台車交換作業を終え、喜びに沸く羅須地人たち

続きます。
タグ:井笠客車
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

尾鉄のK

おみごと!
by 尾鉄のK (2011-10-14 19:24) 

羅須事務局長

>尾鉄のKさん
コメントありがとうございます。
なんとか無事に台車履き替えを行うことができました。ありがとうございました。
先はまだまだ長いですが、じっくりと取り組んでいきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
by 羅須事務局長 (2011-10-15 01:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。