SSブログ

井笠客車の調査進む その4 [活動報告]

SL自由研究の記事をはさみましたが、井笠客車の調査進む その3の続きです。

空調配管取り外しが終わるといよいよベニヤ板を剥がします。ベニヤ板の下にはかつての床板が出てくるのかと思いきや、なんとその下には防水シートが張られていました。そしてもともとの床板はその防水シートの下にありました。
0005985.jpg
防水シート下からようやく本来の床が

この防水シートはおそらくレストランに改装する際、古い床板が腐食して抜け落ちることを恐れたゆえのことと思われます。床の全面に防水シートを張り巡らせておけば、たとえスープや飲み物などをこぼしたとしても、被害はカーペットとその下のベニヤ板で食い止められ、古い床板には影響しません。さすが西武鉄道さん、しっかりした仕事をしています。
また、ロングシートの座面を撤去した部分もベニヤ板でふさがれていましたが、その板を剥がすと、窓わくと鎧戸を落とし込む空間とストッパーのゴムが現れました。
0005984_2.jpg
座面は撤去されたが背もたれは残るロングシート

0005984.jpg
座面撤去跡のベニヤを剥がすと、窓わくと鎧戸のストッパー
手前は空調用ダクトの穴

こうして、まずはレストランとして改装された部分を取り外しつつ、内部構造の調査が進められています。
材質が木材、しかもほとんどが約100年前のもの、さらに、あちこちが湿気などにより傷んでいるという状況ですので、迂闊に手を出すと取り返しのつかないことにもなりかねません。とりあえずは、ベニヤ合板や防水シートなどを取り外したうえで、車両庫の中で、風通しの良い状況を保ち、車両側面や床板などを乾燥させつつ、補修計画を練ることになりそうです。
0005985_3.jpg
調査作業が進む車内

タグ:井笠客車
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。