SSブログ

木造客車がやって来た! おまけ [トピックス]

さて、今回西武ゆうえんちからやってきたのは、2輌の木造客車だけではありませんでした。
西武ゆうえんちで、コッペルや木造客車が保存されていたたレストランポッポのさらに奥、レールが途切れるあたりにひっそりと腕木式信号機が立っていました。
sIMG_2653.jpg
植え込みの中にひっそりと立つ腕木式信号機

信号機には電源ケーブルも来ており、おそらく点灯することもできたのでしょう。そしてそのさらに奥、つつじの植え込みの中には連動テコも眠っていました。しかも、連動して動くように信号機とテコはワイヤーで連結されていました。
sIMG_2654.jpg
良く見るとつつじの中には連動テコ

新交通システムになる以前の西武山口線では、腕木式信号機やタブレットが使用されていました。おそらく新交通システムに改築される際に、何か記念になるモニュメントを、という思いを持った方が西武鉄道にいらっしゃって、ここに移設・保存されたのだと思います。
しかし、客車搬出の下見の際に、西武ゆうえんちを訪問した際、設備のご担当者にもお聞きしたのですが、残念ながら設置から二十数年を経て、どういう経緯でこの信号機がここに立っているかをご存じの方はいらっしゃらないとのことでした。そしてこの信号機の今後の処遇を確認したところ、車両搬出後にすべて取り壊すとのことでした。

西武山口線改築後26年を経て、西武ゆうえんちにもすでに経緯ご存じのかたはいらっしゃらない、しかし、ここに確かに残っていた腕木式信号機。連動テコとも結ばれ、しかも点灯できるように、と本物になるべく近い形で残された腕木式信号機。…その背景を想像すると、ここでわれわれが放っておくわけにはいかないじゃないですか!
早速、西武ゆうえんち様に内諾をいただいた上で、西武鉄道様にコンタクトしたところ、快く譲渡承諾をいただくことが出来ました。

そして車両搬出日の6月14日、西武運輸様・奥井組様のほかに当会の手配したトラックが1台、腕木式信号機に横付けされました。車両搬出と同時に信号機の搬出作業が行われ、無事、腕木式信号機と連動テコも、西武ゆうえんちを後にしたのでした。
sIMG_2909.jpg
横付けされたトラックに積み込まれる腕木式信号機

その後、この腕木式信号機と連動テコは車両搬入と同じく6月16日にまきば線に運び込まれ、とりあえずの仮安置場所に置かれました。どこのどなたかはもうわからないかもしれませんが、西武山口線の思い出に腕木式信号機を残そうとされた方の気持ちは、確かにわたしたちが受け継いでいきたいと思います。
さぁ、この信号機、どこに立てましょうか!
0005869_2.jpg
まきば線に運び込まれた腕木式信号機


さて、5回+1にわたって元西武鉄道・井笠鉄道の木造客車搬入についてお知らせしてまいりました。まだまたお伝えしたいことはたくさんあるのですが、きりがないのでこの辺にさせていただきます。もっとお話を聞きたい方は、ぜひ活動日にまきば線機関庫に遊びにおいでください。

そして、最期に、この車両移籍・搬入でお世話になった方々への御礼をもちまして今回の記事を締めさせていただきます。
まずは、元所有者でありまた快く譲渡に応じていただいた西武鉄道様、これまで大切に保管いただき、また搬出事前準備等でも大変ご配慮いただいた西武ゆうえんち様、約100年前の木造客車の陸送というほとんど前例のない輸送にあたって、最大限のご配慮と技術力で応えていただいた西武運輸様と奥井組様、そしてコーディネーターとして大車輪の活躍をいただいたせんろ商会/けいてつ協会様、いつも我々を温かく見守っていただき、今回のまきば線へ搬入にあたってもご理解をいただいた成田ゆめ牧場様、そして今回の車両搬入にご協力いただいたすべての方々に感謝を申し上げ、搬入完了の報告とさせていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。
0005869_3.jpg
無事搬入作業も完了し、記念撮影 「ばんざ~い!」

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。