SSブログ

蒸機運転前夜 その2 [活動報告]

蒸機運転前夜 その1のつづきです。

Fシェフのお料理もひと段落した午後8時頃、メカニックのSさんは明日の蒸機運行に備えて、腹ごなしに6号機の昇圧試運転を行うことにしたのでした。
運行前夜に火を入れ、配管やパッキンに漏れがないかどうか確認するとともに、こんな冬の寒い日には前夜に罐を暖めておくと、翌朝の昇圧所要時間も違ってくるからです。
外は期待した雪ではなく、土砂降りの雨。Sさんは「これが雪だったらなぁ」などと思いつつ、6号機の焚き口に火を入れたそうです。


6号機の煙突から煙が…

ちなみに、まきば線のボイラー保管方法は運転日数が少ないこともあり、従来から水を完全に抜いて乾燥保管していました。しかし昨年から軟水機を導入したこともあり、ボイラーに罐水を満たした満水保管に切り替えたのでした。もちろん冬季は凍結のおそれがありますので、焚き口から電気ヒーターを入れ凍結防止を図っていました。

火入れから1時間弱。そろそろ圧力計の針が動き始め、ボイラーに圧力がかかり始めます。そのままSさんはインゼクター(ボイラー給水機)でボイラーに水を補充しようとしました。給水管のボイラー側バルブを開けると……

ぶしゅーーー!

給水管の途中にある逆止弁というパーツのあたりから盛大に蒸気が漏れ出したのでした。
給水管のバルブを閉じると漏れも止まりますが、それではボイラーへの給水ができません。給水ができないようなら運行も不可能です。
運行は明日。はたして明日朝までに6号機は動くようになるのでしょうか?!


逆止弁から盛大にもれる蒸気

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。